リーファーコンテナの費用にお困りならコンテナライナー!
リーファーコンテナのコストを下げるならコンテナライナー!
リーファーコンテナのコストを下げるならコンテナライナー!

海上運賃計算方法(海上コンテナ輸送の計算目安表)

「海上コンテナ輸送における海上運賃の計算方法は?」というご質問をよくいただきます。
その中の一つで、正直計算方法は様々な項目があり、更に船会社によって費用項目が違う、項目名が違う、更に新しい請求項目が出てきたりしますので、私共も細かな明細費用を出すのは非常に難しい状況です。

◆一般的な支払項目

・O/F(OCEAN FREIGHT/オーシャンフレイト)
海上運賃。
・CFSチャージ(Container Freight Station Charge)
小口荷物について混載貨物となるため、混載貨物取扱料金として発生する費用。
・BAF(Bunker Adjustment Factor/バフ)(燃料割増料・燃油サーチャージ)
燃料割り増し料金のことで、EBS(Emergency Bunker Surcharge)、FAF(Fuel Adjustment Factor)とも言われます。
今時で言えばサーチャージといえば皆様も分かりやすいかと思います。
・Peak Season Surcharge(PSS/ピークシーズンサーチャージ)
季節及び時期限定の割増料金のこと。
・CAF(Currency Adjustment Factor/カフ)
通貨変動割増料金(通貨変動調整金など)となり、為替の変動による調整(割り増し)料金です。
・YAS(Yen Appreciation Surcharge/ヤス)
円高損失補填金。日本の円高に備えた割増料金。
・BAF(Bunker Adjustment Factor/バフ)
燃料費調整金(燃料割増料金)。FAFとも言われます。
・CHC(Container Handling Charge)
コンテナ取扱の手数料。THCと呼ばれる場合もあります。
その他YAS、DOCUMENT FEEなど様々な項目があり自分で全て計算するのは困難なため、フォワーダーなどの物流会社へ確認をして費用計算をされることが一番ということになります。
航路や状況によっては思いがけないチャージ料金などがかかる場合がありますので、プロに任せるのが一番です。
リーファーコンテナのコストを下げるならコンテナライナー!
リーファーコンテナのコストを下げるならコンテナライナー!
  • ◎海上運賃及び細かな明細について、海上コンテナ単位での輸出(FCL)と小口荷物での輸出(LCL)によってかなり変わってきます。
    ちなみに海上コンテナ単位の場合はボックスレートと言いまして、海上コンテナ20ft 1本あたりの費用、海上コンテナ40ft 1本あたりの費用として算出されます。
    また主に混載貨物(LCL)の場合は容積または重量の大きい方を基準としたトン数に運賃レートをかけて計算をされます。
  • ◎リーファーコンテナの場合は更に細かな明細項目があります。

◆貿易条件に付いて

海上運賃の計算に関してまずは貿易条件がどのようになるかでお互いの費用分担が変わりますのでそれから運賃計算をすることが基本となります。
計算後に先方が負担される費用が高すぎると思えばその部分までを自分の方で安い費用で対応していただけるところを探したりすることでコストダウンに繋がることもあります。
FOBとはFree On Boardの略で、本船渡のことです。売り主(輸出者)は輸出国内の指定した港までの費用を負担します。
CIFとはCost Insurance Freightの略で、運賃保険料込みのことです。FOB料金+売り主(輸入者)の指定港までの運賃と保険料を売り主が負担します。
DDPとはDelivered Duty Unpaidの略で、関税込持込渡しのことです。売り主(輸出者)から買い主(輸入者)の指定納品場所までの全ての輸送費、関税、保険などを売り手が引き受ける取引のことです。
EXWとはEx-work(EX WORKS)の略で、工場渡しのことです。売主(輸出者)の工場・倉庫などの指定場所において、商品を買主(輸入者)側に渡します。
ちなみに他、FCA、CPT、CIP、DAP、DPU、FAB、CFRなどありますが、主には上記4種になります。

備考

貿易条件において、海上運賃が幾らかかるのかを見てそれによってFOBまたはCIFにするのか決めることが多いかと思います。 アジア地区から輸入で良くあることなのですが、アジア地区のメーカーが海上運賃を負担していただいた見積りの方が日本国内で手配するよりも割安なことが殆どだと思います。 それについては様々な理由がありますが、ただ輸入した後の総経費を計算すると日本国内で手配をした時とよりも高いことがあったりします。
アジア地区のメーカーが手配した方が運賃が割安だとしても、海上運賃以外の諸経費が非常に高くついてしまいTOTAL高くなるという事です。 特にLCLのような混載貨物で持ってくる場合に日本側でのチャージ料金が驚くほど高いことがあります。こればかりは後からかかる費用のため、先に計算はしづらいため想定するしかありません。
海上コンテナ輸送において、新型コロナウイルスの影響で入荷が非常に遅れてしまうことが多いですが、その時もこの運賃による影響もあると思われます。 一概には言えませんが、相見積もりをされた際に一番安い業者へお願いをすると船に積み込むまでの遅れが大きいという印象があります。(くり返しになりますが一概には言えません) 価格が高い業者へお願いをすれば絶対に大丈夫・・・とは申し上げられませんが、高い安いの前に依頼をかける物流業者が輸入先の国も輸出先の国にも支店がある物流会社へ依頼をした方が比較的安定して入荷する可能性が高いのではないかと思われます。
  • ※これらの情報については当社独自の見解と協力会社様、新聞・ニュース等における情報を基にした資料(以下「見解情報」)であります。
    内容について誤った情報もあるかもしれません。正確性・正当性・整合性などについて一切の保証はしておりません。あくまで独自の見解となりますことをご理解ください。
  • ※この見解情報はあくまで独自の見解も含まれており、この情報を基にされ何かしらの損害等があったとしてましても当社としては、一切の保証も対応もを行っておりません。
    また質疑応答も一切行っておりません。
  • ※この見解情報を無断で転用または転載すること禁止させていただいておりますのでご注意ください。
リーファーコンテナのコストを下げるならコンテナライナー!
リーファーコンテナのコストを下げるならコンテナライナー!
サンユー印刷は「アルビレックス新潟」のオフィシャルクラブパートナーです サンユー印刷は「アルビレックス新潟」のオフィシャルクラブパートナーです